【三股駐車場からのテント場】北アルプスのパノラマ絶景!蝶ヶ岳でテント泊してきた

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

北アルプスの絶景が見られると聞いて蝶ヶ岳に登りました。
長い階段はきつかったですが、頂上から見る
北アルプスのパノラマ絶景は圧巻でした。

ふと
ふと

今回もテント泊情報を紹介しています

登山口までのアクセス(駐車場)

蝶ヶ岳へは上高地からもアクセスできますが、
今回は最も一般的かつコースタイムが短い
三股ルートの往復にしました。

三股駐車場に23時過ぎに到着し仮眠をとりました。
この時点で1番近い駐車場は残り3台くらいでした。

装備と食べ物

装備

  • レインウエア:マウンテンハードウエア
  • 防寒着:UNIQLOウルトラライトダウン
  • テント:NEMO HORNET
  • 寝袋:finetrack ポリゴンネストグリーン
  • スリーピングマット:キャプテンスタッグEVAフォームマット
  • バックパック:グラナイトギアCROWN60
  • バーナー:プリムス ウルトラバーナー P-153
  • ウォーターサーバー:プラティパス プラティ2L

食べ物

  • コンビニおにぎり(1日目昼用)
  • サトウのごはん1食分(1日目夜用)
  • レトルトハンバーグ(1日目夜用)
  • フリーズドライ雑炊1食分(2日目朝用)
  • 棒ラーメン1食分(2日目昼用)
  • ナッツ類
  • アメ
  • グミ
  • コーヒー
  • ポカリスウェットの粉

登山日記:1日目

三股駐車場〜まめうち平

駐車場を5時30分に出発しました。
ここから20分ほど離れた三股を目指します。
そこで登山届を提出しました。

常念岳との分岐。
蝶ヶ岳へは沢沿いを登っていきます。

6時10分に最後の水場「力水」を過ぎます。
あまり水量はありませんし登山口からほど近いので
持参してきた方が良さげでした。
わざわざ荷物開けるのも面倒ですしね。

6時30分にゴジラみたいな木に到着。
確かにゴジラ。
というかティラノサウルス。

さらに30分登った7時にまめうち平に到着!
ここでしばし休憩します。

まめうち平〜蝶ヶ岳

8時前に蝶沢に到着。
ここから階段が多くなってきます。
頑張らねば!!!

長ーい階段が1時間続きました。
ただ狭い道なのですれ違うときに止まったりして
体力を温存できた気がします笑。
ふと振り返ると雲海が!
今はキレイだけど急がねば。

いきなり最終ベンチが現れました。
他のベンチあったかな?と感じました。
この時の時刻は9時前でした。

辛い階段を抜けると急に視界が開けました。
そういえば森林限界まだなのかな?

うおーこの時間帯にに雲海が見れるなんて初めてだ。
頂上までもう少し。

9時20分、テント場に到着しました。
いい天気!雲海!まっさらなテン場!
最高!笑
さっそく受付してきます。

蝶ヶ岳ヒュッテ情報

蝶ヶ岳ヒュッテは蝶ヶ岳山頂から
ほど近い場所に位置しています。
頂上まで徒歩5分。
そこから見る北アルプスの
パノラマ絶景は圧巻です。

テント泊料金:2,000円

水場は?

蝶ヶ岳ヒュッテには水場はありません。
蝶ヶ岳ヒュッテにて1ℓ200円で購入できます。
夜ご飯前にはかなり並びますので注意が必要です。

登山日記:2日目

Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA

3時ごろ周囲のざわざわした声に目覚めて
外を覗くと満点の星空が。

朝焼けもかなりきれいに見えました。
槍ヶ岳もくっきりはっきり。

反対側には雲海が。まさに雲の海。
こんなきれいな雲海は初めてかも。

モルゲンロート(朝焼け)久しぶりに見たなあ。
涸沢以来かな。
てっぺんから徐々にって思ったけど
一気に染まるんだね。

蝶槍へ向かう

蝶ヶ岳山頂とは別に蝶槍と呼ばれるスポットがあります。
なにやら絶景ということで片道40分で向かいます。

途中の看板。
そのまま向かえば常念岳か。
2泊3日なら蝶ヶ岳→常念岳の縦走もできそう。

蝶ヶ岳の三角点は山頂ではなく
蝶槍への行く道にあります。
なぜここにしたのだろうか。

手ぶらの身では心地よいアップダウンを進むと蝶槍に到着。
「槍」が付くように小さな槍ヶ岳のようなスポット。

Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA

そこからのパノラマ。
槍ヶ岳・奥穂高岳の反対には一面の雲海。
いやあ、のんびりと山岳風景を眺めるには
今までで1番のスポットかもしれぬ。
蝶ヶ岳いいなあ。

下山

今回も行きと同じルートを戻っていきます。
8時過ぎにヒュッテを出発して
11時ごろに駐車場に到着。
細い階段が続くので譲ったりして
なかなか時間がかかります。
登り優先なので急がず急かさず。

下山後の温泉

下山後の温泉はしゃくなげの湯に行きました。
以前、表銀座を縦走したときも利用しました。
登山客が多い温泉です。
土日は700円でした。

さいごに

実は急に行くことに決まった蝶ヶ岳。
天気が良かったおかげもあり、
絶景が楽しめてかなり満足できました。
ゆっくり眺めたいから背もたれの椅子が欲しいと思いました。
ヘリノックスを調べています。